針原造園

Blog

ジャスティンビーバー ロベールクートラス

DSC_0050.JPGジャスティンビーバー ロベールクートラス

2月は色々なことがありました。知り合いの造園家に不幸があり、彼の奥さんから連絡があって、なんだかんだで行くことになり庭づくりをしたり、

知人から息子が家を買ったので、
庭を作ってほしいとご紹介を頂いて

和風?庭園を
施主が枕木に好感をもっておられたので、枕木でスッキリしたアプローチを作り、ハーブを植えて洋風?に作り替えて。独特な緊張感も出てきて良かったです。野菜畑もあり、面白い空間が出来ました。

次も住宅でしたが、自分が信心している宗派の教義にそった庭が欲しいという御施主がいて狭い面積でしたが、狭さを感じさせないために石を立てて意味をこめて庭を作りました。住むところであるのだからこそ、意味をこめた庭が欲しいという御施主の思いでした。

両極端な庭でしたが、集中して出来たので良かったです。雑念がなかった(笑)それぞれ色々な趣向があって面白いですね。

大山崎山荘美術館のロベールクートラス展を見に行ってきました。

作品をみてどう楽しむかは人の自由ですが、見る人の能力によって見え方も変わってくるかもしれません。

直感を具体的に言葉にするのは、慣れていないと難しいですが大切なことかもしれません。

最近相変わらずジャスティンビーバーを聴いています。やはり歌うまい!岩崎宏美もやはり歌うまい!
DSC_0048.JPG


節分が(笑)吉田神社

DSC_0324.JPG鬼は外 福は内

ごもっともごもっとも
(すりごき、しゃもじを持って言う)

地方の風習によって違うかも知れませんが節分の豆まきのひとつの掛け声です。

2月4日からは、1月からの冬の土用が明けて、新年がはじまり、草花も芽吹きはじめる時期が到来します。

冬の土用期間には土を動かすことは良いこととはされておらず、土用の前後に時期をずらして土を触りはじめることがすすめられています。

土用期間にどうしても工事をしたい時は、工事が始まる前に地鎮祭を行い、工事の安全と家の繁栄を祈願し、
作業でいえば、土用前に土をなぶることが必要かもしれません。

私は今年は小寒があけてすぐに工事はじめでした。ですが、土公神さんが土用には地中深くから、地表に上がってこられるため、いくら挨拶をしても地表近くにいらっしゃるのですから、失礼になるかもしれないと思い、見えないですが、気をつけて作業は行っています。

暦を分析したり、四神相応の考えに乗っ取って方角の計算をすることは庭をつくる者にとって必要な作業のひとつかもしれません。

節分になると、毎年友人から、鬼のかっこをした写真(父親はやはり鬼役)が送られてきます。どの時代も鬼は恐いものですね(笑)___________________

私も豆まきをしました。DSC_0003.JPG

晴れ男? 比叡山に行ってきました

鬼太郎.jpg外の作業が続いていてなんとか雨で休めたので、行事に参加するため知人と一緒に比叡山に行ってきました。
私自身比叡山に今まで余り縁がなかったのですが、最近は伺う機会が多いです。

今回比叡山に向かうときは、大雨、濃霧が出ていたので対向車に丁寧なようにライトを点灯してケアしながら運転していましたが、先が見えにくかったり、久しぶりの霧の中の運転で緊張しました。でも霧が晴れるという期待感は面白い感情ですね。良くなるだろうという。

晴れ男なのか??大切な行事、作業の時は、天気で晴れてくれているので、そこまで天候の心配はしていなかったのですが、期待どうり、雨もやみ、空も青空で最高の天気でした。ありがたいですね☆

延暦寺の高僧の方々の声明にありがたさを感じ、縁を頂いて比叡山に御参り出来て良かったです。御加持もして頂きました。

写真は比叡山から、琵琶湖を撮ったものと、鬼太郎どら焼(笑)です。

鬼太郎どらやきをいただきました。鳥取のお土産だそうです。水木しげるは境港出身みたいですね。
妖怪は怖いイメージしかないですが、どら焼きは大好きです(笑)

最近はお酒に愛がないと飲んでいる時に言われていて、スイーツ王子(王子って年ではないかな)とも言われています
甘いものを食べているときの方が幸せかもしれませんね。でもやはり飲みますけどね(笑)

晴れて良かった(☆∀☆)琵琶湖もきれいだった☆ありがたいですね。ウグイスも鳴いてました。
比叡山.JPG